山歩きの記録
           2018年11月6日 広島県 江田島見学
Top
Back

今日は広島県江田島に見学に行きました。
行きは広島まで新幹線、広島港(宇品)から江田島小用まで高速船です。
帰りは江田島から呉にフェリーで渡りJRで帰りました。。
呉から広島まで快速で40分程度でした。広島から新幹線です。

ムービーを作成しました。表示はここをクリックしてください。3分5秒程度です。

広島駅から広島港桟橋(宇品)までバスで35分程度です。
左が高速船です。江田島小用まで25分程度です。呉までJRで行きフェリーで行くよりこの方が早いと思います。


ここは旧海軍兵学校で現在は海上自衛隊第1術科学校です。
見学の前にはこのページを一読お勧めです。
  http://www.mod.go.jp/msdf/onemss/kengaku/index.html

江田島小用港に着くと路線バスです。5分程度で到着です。
まず受付で名前住所等を書いて見学者用のバッジをもらい付けます
そして江田島クラブに行きます。そこで待つ間案内ビデオを見ました。
しばらくして今日案内する方が来て説明です。
案内は1時間半程度かかります。ロッカーに荷物を預けることもできます。

最初は大講堂です。右に門のある入口が見えますが普通の人は入れません。
右の入口からは皇室関係者とかが入れます。普通の人は左の裏口(平民用)からです。
右はその内部です。


赤煉瓦の建物。
幹部候補生学校庁舎です。横に長いですが長さは戦艦ヤマトの半分程度だそうです。


これはロケにも使われた長い廊下だそうです。


普通は入らない赤煉瓦の裏の中庭です。


教育参考館。
内部では撮影等は禁止です。脱帽で入る時は一礼して入ります。
東郷元帥や卒業生の方たちの資料が沢山展示してあります。
1時間30分の見学時間の内およそ半分の時間はここです。
入ってすぐの階段は上がるだけで下りることはできません。別の階段で下りました。




教育参考館のすぐ外です。
真珠湾攻撃にも参加した特殊潜航艇です。


真珠湾攻撃に参加した5隻の特殊潜航艇の1隻で米軍により真珠湾港外約1マイルの地点で発見、引き上げ後返還されたものだそうです。


魚雷と右は戦艦大和の主砲砲弾です。


見学の後江田島クラブのレストランで海軍カレーを食べました。
海軍カレーの名前は海軍とは関係ないそうで甘口でしたが600円と安かったです。
小用港は近くですが時間に合うバスがないので他の参加者とタクシー割り勘で戻りました。タクシー代は720円。
呉へ向かうフェリーです。


呉市海事歴史資料館(愛称:大和ミュージアム)に入るため呉に向かいましたが定休でした。
すぐ隣の海上自衛隊呉資料館(愛称:てつのくじら館)も定休でした。
火曜日が定休とは知りませんでした。
知ってたら来る時と同じ高速船で戻るところでした。
戦艦大和の資料や実物の潜水艦を見たかったのですが残念。
呉から快速でしたが少し遅れて広島駅で新幹線さくらに走り込みでした。
---------------------------------------
案内開始の時にすぐ先に見える訓練で登る山の話を聞きました。名前は古鷹山。
訓練で登るのは手前に見える急坂からで早い人は15分台だとか。
帰りに一般の人でも登れるか聞くとハイキングコースがあり誰でもOKですとのこと。
機会があれば登ってみたいと思いました。