山歩きの記録
           2018年3月22日 御輿来海岸の干潟
Top
Back

今日は熊本県宇土市の御輿来海岸に干潟を見に行きました。
御輿来は「おこしき」と読みます。
有明海は干満の差が大きく、潮が引いた砂地に美しい砂紋が現れるので有名です。
宇土市の観光案内ページには干潮と日の入りが重なって夕日が見える日の案内があります。
  http://city-uto.com/shio.htm
3月21日~23日がその日でした。今月はその他には5日と6日でした。
後は天気がどうなるかです。

ムービーを作成しました。表示はここをクリックしてください。4分10秒程度です。
  デジタル一眼カメラ2台、デジカメ1台、それにiPadそれぞれの静止画、動画、
  タイムラプスの画を時間順に並べてみました。静止画は短くしてます。
  音楽の選択と編集も難しいです。

展望所がありますが乗用車がやっと通れる狭い道で14時前に様子見に行きました。
狭い道で分岐がありわかりにくいので標識を見ながらです。


駐車場は狭いので満車でした。


帰りは「帰路」と書いた標識の通りに進みます。離合できないので指示通りに。


これは土産物店かどこかでもらった地図です。
グラウンドコース入口から入りました。
下りで帰路標識を見て戻ったコースは地図には書いてないコースだったように思いますがはっきりしません。
臨時駐車場があったのは戸口公民館付近の空地の場所だったと思います。
駐車した納骨堂の場所は干潟景勝の地Pのすぐ下緑色の遊歩道の文字付近でした。


スマホで軌跡を取ってました。
展望所からの下りは途中から行きの道に合流してました。79.9のピークを半時計周り。
中学校の所の塩屋への軌跡は最初に間違って進んだものです。


展望所の様子はわかったのでしばらく天草の方へドライブです。
天草五橋の先まで行き食事後おこしき海岸に戻りました。

駐車場を探しながら展望所下の民家の間を通ると臨時駐車場がありました。
止めようとしたら地元の方が展望所の下の納骨堂の所に何台か止められるよと教えてくれました。
お礼を言って行ってみると3台か4台止めることができ、そこから展望所まで歩いて2分か3分程度の所でした。
16時50分頃展望所に上がると大勢の人でした。


関東からや大阪からの団体も来てあると聞きました。
団体の方達は展望所までタクシーで来てありました。
隣の人と話すと大阪からの人で昨日は雨でだめだったと言ってありました。

前置きが長くなってしまいましたがここからが干潟のレポートです。

着いた頃ですがまだ雲は少なく期待してました。




17時30分過ぎ頃から雲が多くなってきました。


赤くなるのを期待しましたがだめでした。




日の入りの頃には太陽はだんだん雲に隠れてしまいました。


今日の日の入りは18時31分でしたがその前から暗くなりあきらめました。


天候がどうなるか難しいですね。
事前の天気予報では21日は雨、22日は曇り後晴れ、23日は晴れでした。
雲がないよりは少しあった方がと思って今日行きましたが雲が多すぎました。
23日はどうなるでしょうかね。他の方のレポートを今後の参考にしようと思ってます。

展望所は海岸付近なので風が冷たく寒かったです。途中でフリースを着ました。
手も冷たかったです。
近くならすぐ行けますが高速経由で2時間以上はかかるので次はいつかわかりません。