山歩きの記録
           2018年1月18日 内之浦 ロケット打ち上げ
Top
Back

今日は初めてのロケット打ち上げ見学です。
ロケット打ち上げは去年3月に種子島の時に行きましたが延期で見ることができませんでした。
今回の内之浦のロケット打ち上げも17日の予定が天候条件により延期でした。
最初申し込んだ会社のツアーは中止となりましたが、別のツアー会社に席を確保してもらったので参加できました。

そのツアーは鹿児島中央駅から内之浦往復で格安でした。
鹿児島中央駅を17日23時にバスで出発し、18日6時過ぎの打ち上げ見学後10時30分に鹿児島中央駅に戻るツアーです。食事もなしです。
このツアーも打ち上げが延期となればどうなるかわかりませんが、天気予報では快晴だったので大丈夫だと思いました。
ツアーのバスは3台でしたが私の乗った3号車は空き席が多く2席利用できました。

ムービーを作成しました。表示はここをクリックしてください。3分30秒程度です。
  自分の保存用に作成していたムービーです。
   音楽等で公開できないもの等自分の保存用にムービーを作成する場合があります。
  所が新聞に珍しい夜光雲との記事があったので公開することにしました。
  最後の15秒程度です。かたずけてバスに戻る途中予備カメラで撮影しました。
  フォーカスが合ってなかったり地上のライトが入ったりで良くないです。
  これは2度と見ることはできないかもなのでがっかりしています。

以下の写真は動画から切り取ったものです。何枚か静止画も取りましたが手振れで使えるようなものはありませんでした。

宮原ロケット見学場に着いたのは午前2時10分頃でした。
バスの中ではほとんど寝ることはできませんでした。
広い駐車場にはバスが何台も駐車していました。
個人の車はここまで入れないと聞いていました。

すぐに見学席の場所に行き、三脚を立て折り畳み椅子を置いて場所の確保です。


見学席です。


出店は4、5軒程度ありました。軽く食事ができます。


見学場に着いた時は左のようにまだ発射台だけでロケットはありません。
時間は覚えてませんが右のようにロケットがセットされました。


発射時刻は6時6分11秒でした。およそ日の出の1時間前なのでまだ真っ暗です。
カウントダウンが始まり数秒程度前からガスが見え始めました。


発射の瞬間は一瞬真っ白になったような感じです。
少し遅れてすごい音も聞こえてきます。発射台まで2.8Km程度です。


すごいスピードで上昇します。


カメラを三脚にセットしていましたが、三脚の足が引っかかってカメラを上に向けられません。
これは3分以上経過し2段目に点火した後だったと思います。


撮影機材を片づけて戻ろうとしたら空にきれいな軌跡ができてました。
慌てて予備カメラで撮影しました。夜光雲と言い珍しいようです。
中央の広い範囲の白いのは地上のライトの影響です。


宮原見学場で3時間以上待ってやっと発射でしたが、発射で眠気は吹っ飛んでしまいました。
5時過ぎになるととても寒くなりインナーダウンを2枚着ました。
ネックウォーマーと手袋も使用です。帽子も。
九重に冬に登る程度の服装が必要です。九重ほどは気温は低くないですが動かないのでとても寒く感じます。

また見てみたいです。カメラを見ながらではなくロケットだけを見たいです。
種子島とかの打ち上げ情報を今後チェックしようと思います。

帰りのバスで猛烈に眠くなり少しだけ寝ました。

iPhoneでGPS軌跡を記録してました。
鹿児島中央駅から海岸線を北へ走り高速経由です。
バスは鹿屋市を通りずっと南を回り肝付町を通り宮原見学場でした。
鹿児島中央駅から道の駅野方あらさのを経由して3時間10分程度でした


宮原見学場の位置は内之浦湾の南側です。
去年10月に登った甫与志岳の東でした
甫与志岳
から打ち上げが見えるかもと思いました。