山歩きの記録
           2017年6月19日 青いケシの花と二児山
Top
Back

今日は長野県大鹿村の中村農園に青いケシの花を見に行きました。
この後近くの二児山遊歩道を歩いてきました
今日と明日は以前からお願いしているYATSUトレッククラブにガイドをお願いしました。

青いケシと二児山のムービーは別々に作成しました。
青いケシのムービーはここをクリックしてください。2分50秒程度です。
二児山のムービーはここをクリックしてください。4分程度です。

青いケシは標高5000mのヒマラヤ山脈が原産地ですが、中村農園では平成6年に種をまき翌年に初めて花が咲いたそうです。青いケシはここだけではありませんが長野県の一部の地区でしか見ることができないそうです。
茅野から国道152号線を南に走りおよそ2時間30分で中村農園に到着です。
中村農園はおよそ標高が1500mです。駐車場もあります。入園料は500円です。


青いケシを見に来る人が多いようです。団体も来ていました。


これが青いケシです。


青いケシの他にもいくつか花を見ました。
左はエーデルワイスと標識があり右は西洋オダマキ?。


タイツリソウ                      コウリンタンポポ


-------------------------------------------------
中村農園の次は二児山(ふたごやま)です。
あまり知られていない山だと思いますが標高は2,197mで展望が良いとのことでした。
車で標高2000m程度まで上がることができます。
二児山遊歩道がありますが案内では熊が出没するので、なるべく単独行動は避け鈴やラジオを持って行くようにと書いてありました。鈴は持って行きました。

駐車場横の遊歩道案内板です。


案内板を拡大しました。現在地の場所から遊歩道を左へ進み二児山へ上がり帰りは上側の遊歩道を右へ進み黒河山を過ぎて遊歩道を通り駐車場へ戻りました。
この遊歩道案内板をインターネットで見て左が西で右が東と思っていましたが、地図で調べると左が北で右が南でした。ページ下の地図をご覧ください。
地図の上側(東)に南アルプス下側(西)に中央アルプスの位置関係になります。


駐車場からです。先の山は中央アルプスです。右は駐車場横の天空の池です。


ずっと林道歩きが続きます。
案内板表示の休憩施設です。


少し登山道らしくなってきました。




左が二児山山頂です。右は山頂から南アルプスの方向です。


山頂からの中央アルプスです。中央少し左の白い所が千畳敷です。


遊歩道を南に向かいました。


黒川牧場への分岐が何度かありました。  右の分岐は12:29


あまり大きなアップダウンはありません。 右の分岐は12:47


途中少し道のわかりにくい所がありました。
右の展望が開けスタート地点が近くに見える所まで戻ってきました。
枯木が多く見られますが縞枯現象だと思われます。


また黒川牧場分岐です。 13:27


左、黒河山の標識があり10m程度左が山頂でした。 13:40


その先枯木で開けた所があり南アルプスが見える所がありました。 13:54


遊歩道は笹山まで続いていますが展望はあまり良くなく、変化もないので右下に見えた遊歩道に下りました。 14:07


遊歩道に下りて駐車場に戻りました。
右写真の中央付近の小さな青いのが駐車場の車です。


この遊歩道を歩く人は少ないようです。黒河山を過ぎた先で下の遊歩道を歩く人を一人見かけただけでした。
熊は見かけませんでした。

------------------------------------
二児山遊歩道で見た花です。

シロバナノヘビイチゴ                マイヅルソウ


イワセントウソウ                   オサバグサ


バイカオウレン                    コミヤマカタバミ


コースタイム
駐車場(10:37)-休憩施設(11:26)-二児山(11:47~)-黒川牧場分岐1(12:29)-黒川牧場分岐2(12:47)-黒川牧場分岐3(13:27)-黒河山(13:40)-駐車場(14:24)

歩行距離 7.3K程度  累積標高 545m程度



黒川牧場の東側小さな池の所が駐車場です。