山歩きの記録
           2017年1月28日 九重 扇ヶ鼻
Top
Back

今日は扇ヶ鼻です。
霧氷を期待して行きましたが全然だめでした。
帰りにビジターセンタ-に寄って聞くと25日水曜日が一番良かったとのこと。
25日は天気予報はチェックしてましたが見逃したようです。
2015年12月18日が霧氷が最高に良かったのでまた同じような霧氷を見たいと思っていましたがなかなか出会えません。霧氷が良かった場所は池の小屋の近くでした。
今日は霧氷が良ければ池の小屋まで行こうと思ってましたが、扇ヶ鼻分岐まで全く霧氷はなかったのであきらめて扇ヶ鼻に行き戻りました。

天気予報を見て少し遅く牧ノ戸に着くと満車でした。猟師山の駐車場まで行っても多かったので、牧ノ戸から地熱発電所への道の途中に止めました。

ムービーを作成しました。表示はここをクリックしてください

牧ノ戸登山口です。雪はまだ溶けずに残ってました。


第2展望所からの阿蘇5岳です。


左のピークが星生山、右のピークが扇ヶ鼻です。


縦走路を進みます。扇ヶ鼻分岐に着いた時その時に会った登山者は温度計を見て10度以上ですと言ってありました。
無風なので春の陽気を感じます。右写真は扇ヶ鼻分岐から扇ヶ鼻に向かう所です。


扇ヶ鼻への急坂の部分です。ここは北斜面なので雪は充分残っていました。


急坂を上がると扇ヶ鼻の山頂が見えます。


扇ヶ鼻山頂です。


山頂からです。傾山から祖母山です。


山頂からです。有明海の向こうに雲仙が見えます。


軽く食事をとって戻りました。
扇ヶ鼻から九重の山並みです。
左から星生山、天狗ヶ城、中岳、久住山が良く見えます。


左は急坂の上からです。右は扇ヶ鼻分岐です。


扇ヶ鼻分岐から見た星生山の鋸尾根です。星生山頂から星生崎への途中の尾根。


一番高い所が星生山頂です。


沓掛山第1展望所からです。双耳峰の由布岳が見えます。


沓掛山第1展望所からです。三俣山。


今日は空気が澄んで割と良く見えました。
凍った所はほとんどなかったのでアイゼンは使いませんでした。

コースタイム

牧ノ戸(10:35)-沓掛山(11:14)-扇ヶ鼻分岐(11:59~12:08)-扇ヶ鼻(12:32~13:14)-扇ヶ鼻分岐(13:35)-沓掛山(14:15)-牧ノ戸(14:43)

歩行距離 6.9K  累積標高 670m

青が今日の軌跡です。