山歩きの記録
           2017年1月15日 英彦山 四王寺滝
Top
Back

天気予報では英彦山の気温はマイナス10度付近まで下がっていました。
四王寺滝が凍っているのではと期待して出かけました。

ムービーを作成中しました。表示はここをクリックしてください

別所駐車場に着いた時は雪が降っていました。


石段を上がり奉幣殿です。滝に向かう準備中の人に何人か会いました。


鳥居の先の石段をあがり右に向かいます。


虚空蔵分岐を過ぎ鬼杉分岐を左に向かいます。


梵字岩分岐を過ぎ四王寺滝分岐(右写真)です。


右は大きな倒木を跨いで進む所です。


岩の多いガレ場を進みます。
途中でアイゼンを装着しました。
いつもと少し違う所を歩いたように思いましたが他の人の踏み跡の通りが歩きやすいです。


林の間に滝が見えてきました。


四王寺滝です。今はこの程度ですがもっと大きくなりますね。


ここからですが行者堂に向かうことにしました。このルートを歩くのは3度目です。
今日はまだ歩いた人がいないようです。
他のグループの人たちが先に進まれたのでしばらく後を歩きました。
四王寺滝から左へ岸壁の下を進みます。
少し下り涸沢の手前から右に上がります。最初の所がわかりにくいです。


しばらく急坂が続きます。
急坂の途中でアイゼンが抜けました。気がつかずに進んでいるとアイゼンが落ちてますよと後ろから声が聞こえ私の右足用でした。ありがとうございました。
坂が緩くなり開けた所に出ると行者堂はすぐです。


行者堂で右足用アイゼンを装着し少し休憩して山頂に向かいました。


山頂までの石段の横の木には霧氷です。


中岳山頂です。右は休憩小屋です。休憩所内はほぼ満員でした。


残念ながらガスでこのような状態です。


休憩所の中の壁の温度計を見るとマイナス8~9度程度でした。


休憩所内で軽く食事をとりましたがじっとしていると寒くなってきたので下ることにしました。

正面の石段を下り右は行者堂です。


行者堂から下り始めると突然明るくなってきました。
もうちょっと山頂で待てば良かったかも。残念。


左写真の案内板の横から右の紅葉谷の方へ下りました。


バードライン分岐を通過、この付近から歩きやすくなります。


この道は奉幣殿の裏にでます。
石段を通り別所に戻りました。

花見ヶ岩公園に上がると英彦山山頂付近には陽が射していました。


コースタイム
最初記載の時刻はカメラの設定ミスで1時間ずれていたのでGPSの時刻に変えました。

別所駐車場(08:46)-奉幣殿(09:05~)-虚空蔵分岐(09:34)-鬼杉分岐(09:36)-梵字岩分岐(09:46)-四王寺滝分岐(09:54)-アイゼン装着(10:16~)-四王寺滝(10:44~10:59)-急坂(11:20~)-行者堂(11:57~)-英彦山(12:18~12:36)-行者堂(12:48)-紅葉谷分岐(13:07)-バードライン分岐(13:23)-奉幣殿(13:45)-別所駐車場(14:04)

歩行距離 8.6K  累積標高 1000m程度

青が今日の軌跡です。