山歩きの記録
           2016年4月16日 立花山
Top
Back

まさか九州でこんなすごい地震が発生するとは思いませんでした。
既に地震で亡くなられた方もいらっしゃいますが、これ以上犠牲が増えないことをお祈りします。

今日は花咲盛の観察会に参加の予定でした。昨日は益城は混雑するだろうから九重の牧ノ戸峠経由で行こうと思ってました。
所が夜中にもっと大きな地震が発生し、震源地も東の方へ移動、大分自動車道も通行止めとなったので観察会への参加はあきらめました。

代わりにどこに行こうかと考えましたが結局近場の立花山としました。
余震の回数が凄いですね。立花山を歩く途中でケータイから「地震です」の警告が聞こえたり、このレポートを書く途中でも余震がありました。

霊園駐車場から出発です。


霊園からの道に合流しますが右に進みます(左の写真)。
トラバース道に出会いますがここは真っ直ぐ「急坂で山頂へ」の方へ進みました。


三日月山山頂です。出発準備中のグループがいました。


福岡市の方向です。少し霞んでいます。


ここからどこに行かうかと考えましたが、以前立花山への縦走路の途中から東側に開けた歩けそうな所が見えました。
そこから上がろうかと考えましたがお寺の横から林道を歩くのは遠回りになりそうで、近道を通れるはずと思ってその道を探すことにしました。

東の長谷ルート側に下り左写真の石碑の右に入ると長谷ルート入口の標識がありました。
長谷ルートは右ですがここから左に入りました。


はっきりした踏み跡はありません。すぐ先でにょろと動いたので見るとマムシでした。
マムシを写真に撮ったけどピンボケでした。
踏み跡か獣道かわからないような所も少しありましたが歩きやすそうな所を下りました。
右に進むと急坂となったので左に進むと沢のような所に出ました。


その沢を下ると林道が見えてきました。
ここまでは面白い所ではありませんでした。道はないしわざわざ歩くこともありません。


この林道は以前歩いたことがあります。2011年6月4日でした。
左に伐採された明るい所の下を通ります。2011年6月に明るい場所の記憶はありません。


右に急カーブの所から左上の道に進みました。コンクリートの道です。


左写真の上が縦走路で歩く人が見えました。林道は行き止まりとなります。


行止りの先に踏み跡らしき所があり向かいました。




すぐに縦走路に出ました。左に20m程度進むと右写真の案内板です。


立花山に向かいましたが、これが上がってきた所です。


下原分岐を通過して山頂に向かいました。




立花山山頂から福岡市です。


軽く食事をとり下りました。


花の案内板を過ぎて三日月山側にちょっと進んだ所から東側の開けた所です。
以前来た頃は木が繁って何も見えませんでしたが、3年か4年?くらい前に伐採されて開けたと思います。


三ヶ月の標識から右に入りました。


下原分岐から左に進み霊園横の登山口に出ました。




今日見た花です。
フデリンドウ                       ウマノアシガタ


キランソウ                        シャク


コースタイム
駐車場(09:25)-霊園分岐(09:37)-三日月山(09:55〜)-長谷ルート入口(10:03)-林道(10:26)-林道終点(10:37)-三日月山縦走路(10:45)-立花山(11:08〜11:20)-下原分岐(11:35)-三ヶ月分岐(11:46)-下原分岐(11:58)-駐車場(12:04)

歩行距離 4.7K  累積標高 530m



青が今日の軌跡です。