山歩きの記録
           2016年1月9日 九重 霧氷
Top
Back

今日は九重に霧氷を見に行きました。
12月18日のような霧氷を期待して、今日はデジタル一眼と重い三脚を持って行きましたが天候があまり良くなかったです。
天気予報では午前中は曇りで午後から晴れだったので家を遅く出発しましたが、途中からはあまり陽が射すことはありませんでした。早く出発した方が良かったようです。
12月18日とほぼ同じコースでしたがピークはなしで池の小屋往復だけでした。
雪は少なかったです。霧氷は12月18日があまりにも良かったので今日は少しがっかりでした。

ムービーを作成しました。表示はここをクリックしてください

牧ノ戸駐車場の周りには霧氷が沢山付いていました。


第1展望所からの三俣山です。今の時間は陽が射してます。


第2展望所からです。


沓掛山通過時には部分的に綺麗な霧氷を見ることができました。




沓掛山を過ぎて縦走路を進みます。


右は行き止まり標識です。


扇ヶ鼻分岐の少し前では星生山の付近へ少し陽が射してました。
ただ陽が射すのも10秒か20秒程度なので撮影が難しいです。




左は扇ヶ鼻分岐です。


星生の尾根と星生の窓です。


星生崎の岩場付近からの久住山です。


久住分れ避難小屋で軽く食事です。


食事後陽は射していませんでしたが出発しました。


御池です。黒い部分は凍っていません。真ん中は歩けました。


池の小屋に着きました。ガスで展望が良くないので小屋で少し待機です。


陽が少し射してきたので急いで外に出て撮影です。先のピークは中岳です。


またガスがかかってきたのであきらめて御池の縁まで下ると急に陽が射してきたので戻りました。
中岳の方へ少し進んだ所の霧氷です。


陽が射したのはちょっとの間でした。
御池を見下ろしました。


また御池の氷の上を歩いて戻りました。この後はゆっくり牧ノ戸へ戻りました。
これは星生崎下の岩場付近です。




扇ヶ鼻分岐を通過し右に見える谷です。


色々な形の霧氷があります。その一部です。




第2展望所付近です。


コースタイム 
牧ノ戸(10:15)-沓掛山(10:52)-扇ヶ鼻分岐(11:51)-星生山分岐(12:03)-久住分れ避難小屋(12:22~12:37)-御池(12:58)-池の小屋(13:07~)-久住分れ避難小屋(14:12)-星生山分岐(14:33)-扇ヶ鼻分岐(14:40)-沓掛山(15:23)-牧ノ戸(15:49)

歩行距離 10.1Km 累積標高差 690m

青が今日の軌跡です。