山歩きの記録
           2015年8月15日 九重 扇ヶ鼻
Top
Back

8月13日は雨で山はやめたので今日扇ヶ鼻まで歩きました。
今日は牧ノ戸の駐車場は車が多いだろうと思って早く出発し7時前に着きましたが、ほぼ満車の状態で2,3台の空があるだけでした。
今日は天気が良いので暑いです。ゆっくり休憩しながら歩きました。

帰りは渋滞するだろうと思って高速は通りませんでした。
玖珠町の内匠の池に行き、英彦山、ショーケ越を経由して帰りました。

牧ノ戸登山口です。


第2展望台からです。今日向かう扇ヶ鼻です。


第2展望台横の木の階段横に温度計があったので見ました。
13度程度でした。20度程度はあると感じてましたけどこの温度計正しいですかね?。


左は沓掛山です。右は少し先登山道からの星生山です。


扇ヶ鼻分岐と右は今日一番の急坂です。短いです。


扇ヶ鼻山頂です。山頂でしばらくゆっくりしました。


ガスが凄い勢いで東から流れてきました。向うのピークは星生山です。
ガスが押し寄せる様子を動画でも少し撮りました。表示はここをクリックしてください。


戻る途中の急坂の前で展望所に寄りました。


扇ヶ鼻分岐が近くなるとガスは晴れてきました。


沓掛山の岩場です。今日は登山者が多かったです。帰りには多くの登山者とすれ違いました。


第2展望台で今日歩いた扇ヶ鼻を振り返りました。


左は展望岩から見た牧ノ戸駐車場です。


今日見た花です。
ママコナ                          イヨフウロ


アキノキリンソウ                     コオニユリ


イブキトラノオ                      オカトラノオ


サイヨウシャジン                    ワレモコウ


フクオウソウ                       フナバラソウ


マツムシソウ                       ホクチアザミ


ヤクシマホツツジ


---------------------------------------------------
帰りに玖珠町の内匠の池に行きました。
この池の周辺にサギソウが咲くと聞いていたからです。周辺というだけで詳しくはわかりません。
池横の案内板です。池を一周するような散策路が書いてあります。



時計回りに歩きました。最近は誰も通っていないと思われます。
崩壊して道がなくなっている所もありました。
1mもない低いけもの道のような藪のトンネルもありました。


溝の様な所に出ました。溝を右に進むとコンクリートの設備のような所に出ました。
戻って案内板を見ると余水吐の所らしいです。


上に上がると池の端でした。
少し池の中を歩きましたが途中から通れないので左の山に上がり歩きました。


フェンスがあったので通り抜けると左が上池でした。一周したのは下池です。
すぐに林道に出たので右に進むと出発地点にすぐに戻りました。


結局サギソウは見ませんでした。
エビネの葉でもないかと探しましたが何もなしでした。
道も荒れているしわざわざ歩く所ではなさそうに思いました。

内匠の池への途中で車道横にカノコユリが植えてあり丁度見頃でした。


コースタイム
牧ノ戸(07:10)-沓掛山(07:30)-扇ヶ鼻分岐(08:25〜)-扇ヶ鼻(08:54〜09:37)-扇ヶ鼻分岐(10:27〜)-沓掛山(11:14)-牧ノ戸(11:40)

歩行距離 7.1K  累積標高 563m

青が今日の軌跡です。