山歩きの記録
           2015年6月1日 兵庫県 高御位山
Top
Back

今日は兵庫県加古川市の高御位山(たかみくらやま)です。
インターネットで検索しているとササユリが咲く山となっていました。

ムービーを作成しました。表示はここをクリックしてください。

JR宝殿駅から「かこタクシー」で成井まで行きました。乗合タクシーで料金は200円でした。


タクシーを降りて先の道を左に曲がりすぐ先の左写真の所から右に曲がります。
正面に見えるのが高御位山です。


真っ直ぐ進むと鳥居がありました。


鳥居の先、小池の看板の前を進みます。


高御位神社です。少しだけ道を真っ直ぐ進みました。
下って来る方がいたので「けもの道」はどこか聞きました。
インターネットで調べた時「けもの道」の方がササユリが多いと書いたのがあったからです。
そうするとすぐ向うに見える道ですよと行って教えてもらいました。少し戻りました。
右写真の自動販売機の前を進み赤い鳥居から右でした。


神社の中を通り右写真のコンクリートの道を進みました。


大きな岩の前を通過すると登山道となります。
皆さんは「けもの道」と言ってあるようですが普通の登山道です。昔はけもの道だったのでしょう。
今日は通りませんでしたが神社の右を真っ直ぐは整備された石段の多い道らしいです。


しばらく進むとご注意の看板がありました。この付近がササユリが多かったと思います。
この先右に進むとササユリがあると聞いたので上がりまた戻りました。


これは真っ白なササユリです。少し高度を上げてきました。


この「けもの道」は岩が多いです。滑らないのでゆっくり歩けば問題なしです。




山頂に近くなった所で開けた広い岩の上に出ました。すぐ先のピークが山頂です。


広い岩の上からです。霞んでますが市街地の先は瀬戸内海です。


今日はとても暑いです。気温は30度近かったのではと思いました。
低山なので加古川市の平地の気温と変わらないでしょう。

石の階段を上がると右写真の建物があり左に進むと山頂です。


山頂の高御位神社です。


山頂に着いて休憩中の二人の方から色々話を伺いました。
神戸市と加古川市の方でした。周りに見える山の名前や瀬戸内海の島の名前、登山コースなどについても。
ここから特に下る道を決めていませんでしたが、話していると二人はあの先に見える尾根を下ります。駅まで送りますよと言われました。
お言葉に甘えて一緒に下り駅まで送ってもらうことにしました。
山頂からです。微かに四国も見えていました。


二人が言われた尾根です。地図を見るとあの先だったかもしれません。


山頂でゆっくり休憩して下ることにしました。
高御位神社の左を進みます。


反射板の後ろを通りました。途中で少しササユリを見ました。


大きな岩の上を進みます。


最初の尾根分岐。左は長尾奥登山口です。ここは真っ直ぐです。
今日はとても暑いので木陰に入るとほっとします。


左は山頂を振り返りました。山頂は反射板があるのでわかりやすいです。
途中2回はアップダウンがありました。
その先から左に下りました。左は「市の池公園」となっています。


ここから急坂の下りです。慎重に下りました。


平坦に近くなった所で急坂を振り返りました。この写真では大したことないですね。


やはり木陰に入るといいですね。
右の谷に下りて下って行きました。


猪避けの柵をを通り市の池公園の横を通ると広い駐車場に出ました。
右写真の大きな鳥居の先が鹿嶋神社でした。


この後JRの御着駅まで車で送って頂きました。
加古川市のMさん、神戸市のSさんどうもありがとうございました。

-----------------------------------------
ササユリの開花は例年より1週間は早く今日は少し遅かったようです。
白の他に淡いピンク色の花もありました。




ササユリの他には花は少なかったです。
オカトラノオ                       イシモチソウ


コースタイム
成井バス停(10:56)-高御位神社(11:04)-ご注意看板(11:15)-高御位山(11:48〜13:05)-長尾奥登山口分岐(13:21)-市の池公園分岐(13:34)-猪避け柵(13:53)-鹿嶋神社駐車場(14:03)

歩行距離 3.8K  累積標高 390m