山歩きの記録
           2014年11月13日 九重 霧氷
Top
Back

天気予報を見て今日は霧氷が出来るだろうと思って九重に行きました。
長者原から牧ノ戸に向かう車道には滑り止め必要と案内が出てましたが、昨日トヨタに行ったのでついでにスタッドレスに変えていたので良かったです。

牧ノ戸の駐車場が満車になるのではと思って早めに着きましたがガラ空きでした。
霧氷が融ける前に見たいこともあり早く行ったわけです。
これは良かったのですがガスで何も見えず久住分れ避難小屋まで行って引き返しました。

牧ノ戸駐車場です。登山者はほとんどいません。


第1展望台と第2展望台への道です。


今日私より先に歩いた人は二人でした。沓掛山付近で中岳から下山の人と行き止まり標識広場付近で一人に会っただけで西千里浜の途中に引き返すまで登山者は見かけませんでした。

左は第2展望台からですがガスで見えません。


沓掛山の岩場を通過します。


左が行き止まり標識広場です。


扇ヶ鼻分岐に近づくと綺麗な霧氷を見るようになりました。右が扇ヶ鼻分岐です。


扇ヶ鼻の方へちょっと進んで見ました。急坂の所ですがガスの中です。


ガスが晴れるのを期待して久住分れ避難小屋まで行ってみることにしました。
左は星生山分岐です。右の先には天気が良いと久住山が大きく見えるはずです。


星生崎下の岩場を通過すると避難小屋が見えてきました。


避難小屋です。右は内部です。誰もいません。


熱い甘酒を飲んでどうしようかと考えました。
久住山はこのようにガスの中です。


今日は霧氷だけでいいやと思って引き返すことにしました。
星生崎下の岩場を通過します。


西千里浜です。


扇ヶ鼻分岐まで戻って星生山へ登る途中の池塘前の林の霧氷がきれいだったのを思い出し進んで見ました。やはりここはいいですね。


左は扇ヶ鼻分岐、右は行き止まり標識広場です。まだガスの中です。


沓掛山に近づくと急にガスが晴れてきました。


振り向くと扇ヶ鼻がはっきりと見えるようになっていました。


もうちょっと早くガスが晴れたなら星生山か扇ヶ鼻に行きましたけど残念に思いました。

沓掛山山頂付近からです。左端のピークが星生山、右のピークが扇ヶ鼻です。


第1展望台付近からは由布岳も見えるようになりました。


予定よりずっと早く戻ってきました。今日はまだ駐車場の空きが多かったです。
扇ヶ鼻分岐に戻るまで数人、その後は牧ノ戸に戻るまで30人以上とすれ違いました。


アイゼンは持って行きましたが使用しませんでした。
今日のような風がある時はネックゲーターが非常に役に立ちました。

コースタイム
牧ノ戸(07:58)-沓掛山(08:28)-行き止まり標識広場(08:57)-扇ヶ鼻分岐(09:15〜09:27)-星生山分岐(09:36)-久住分れ避難小屋(09:54〜10:10)-星生山分岐(10:29)-扇ヶ鼻分岐(10:38〜10:48)-行き止まり標識広場(10:57)-牧ノ戸(11:47)

歩行距離 8.1K  累積標高 535m

青が今日の軌跡です。