山歩きの記録
           2014年10月24日 三俣山 紅葉
Top
Back

今日は紅葉を期待して九重の三俣山に行きました。
最初大曲に行きましたが車道横にも沢山の車で止める所がなく長者原に引き返しました。
ビジターセンターの前の車道の反対側の駐車場が空いていたので止めました。
紅葉目当ての登山者が多いので大曲付近に止めるには6時頃には行かないとだめかもです。

ムービーメーカーでムービーを作成しました。表示はここをクリックしてください。

平治号の横から出発です。右は登山口です。


三俣山です。途中から見たのではかなり赤くなっているように見えましたが。
右は硫黄山道路から登山道に入る所です。


登山道の日陰には氷(左の写真)がありました。朝はかなり温度が下がったのだと思います。


硫黄山道路に戻り途中からガレ場に入ります。


歩きにくいガレ場を通りスガモリ越です。


少し休憩して三俣山西峰に向かいました。


右が三俣山西峰山頂です。


西峰山頂で西の方へ進むとスガモリ越の避難小屋(左下)が見えました。
その先は硫黄山と星生山です。


左写真のなだらかなピークは本峰です。ゆっくり進みました。


本峰、Ⅳ峰には寄らず南峰分岐の鞍部に向かいました。


この鞍部からの展望が好きなのですが、ちょっと赤味が足りません。
カメラが同じではないのでその差はあるかもしれませんが、家で写真を比べると昨年、一昨年よりは黒っぽく感じます。
一昨年は10月20日、昨年は10月21日だったので少し遅かったのかもしれません。
他の方の20日頃のレポートを見てもあまり良くないようなので気候の影響が大きいようです。




しばらく鞍部で鑑賞の後南峰に行きました。


南峰で坊ガツルからの直登ルートを確認のためちょっと偵察です。
右は絶壁に近いですが登山道は左の方へ続いていました。
上がって来た人がいたので行くと坊ガツルから1時間30分とのことでした。


鞍部に戻って本峰に向かいました。


本峰山頂です。


本峰からですがやはり赤黒いです。


下りは西峰山頂は通らず左に進み大きなケルンの所に出ました。


スガモリ越へ急坂をゆっくり下りました。


左がスガモり越避難小屋です。振り返ると続々と登山者が降りてきています。


来た道を戻りました。


指山自然観察路分岐を過ぎる付近から紅葉が目立つようになりました。


紅葉はここまで降りてきているようです。やはり山頂は遅かったのでしょう。


この後は自然研究路を通って戻りました。

コースタイム
長者原登山口(07:42)-硫黄山道路から登山道へ(08:09)-登山道から硫黄山道路へ(08:36)-スガモリ越(09:03〜09:14)-西峰(09:43〜)-南峰鞍部(10:17〜10:31)-南峰(10:39〜11:21)-本峰(11:36〜)-西峰ケルン(12:03)-スガモリ越(12:22〜12:40)-硫黄山道路から登山道へ(13:05)-登山道から硫黄山道路へ(13:25)-指山自然観察路分岐(13:38)-自然研究路分岐(13:46)-長者原ビジターセンター(14:05)

歩行距離 11.9K  累積標高 1045m

青が今日の軌跡です。