山歩きの記録
           2013年6月16日 猟師山 オオヤマレンゲ
Top
Back

九重猟師山のオオヤマレンゲを見に行きました。
スキー場の駐車場に着いたのが7時30分頃でまだ数台駐車しているだけでした。

ゲレンデの横の道を歩いて行きます。


右の第3リフト乗り場の所が散策路入口です。


林に入るとすぐにうさぎコースと亀コースの分岐です。左のうさぎコースに進みました。
急坂はなくすぐに林道にでます。


オオヤマレンゲはこの林道に出た付近から右側亀コースの入口より少し先までです。
6,7本のオオヤマレンゲの木を確認できました。


時間が早かったです。昼頃になればもっと開いているのではと思いましたが。




オオヤマレンゲの観察では数人の方に会いました。
猟師山の山頂に向かいました。
亀コース側から入り少しでうさぎコース側からの道と合流し少し進むと展望が開ける所に出ます。
ガスで何も見えませんでした。


猟師山の山頂です。水分補給の後出発しました。牧ノ戸峠側へ下りました。


九重側は見えませんがスキー場と湧蓋山の方は見えてきました。
途中のスキー場と書いた標識から左に入りました。


スキー場が近くに見えてきます。右はスキー場一番上のリフト乗り場です。


リフト乗り場からです。ゲレンデを歩いて駐車場へ下りました。


スキーのゲレンデに咲いていました。
ユウスゲ                         ハコベの仲間?


時間が早いのでこの後牧ノ戸峠へ向かいました。
発電所近くからの近道を通りました。狭い道の両側に沢山の車が駐車しています。
牧ノ戸峠の駐車場は完全に満車です。長者原に下りましたが大曲付近は車道の横に駐車、長者原の駐車場も満車で一時駐車もできません。
---------------------------------------------------
そのまま飯田高原の方へ真っ直ぐ進み千町無田水田公園に行きました。
ここは十分な駐車スペースがありました。
だいぶ前に休耕田を水田公園に変えたそうです。


スイレン、コウホネ、ハナショウブ、アサザ、カラー等が咲いていました。
ここのコウホネはベニコウホネです。
ベニコウホネの花は最初から紅色と思ってましたが違ってました。
管理人の方から詳しく教えてもらいました。
最初は普通のコウホネと同じで黄色です。それがだんだん赤味を帯びてきます。


ほとんど紅色になります。最後は紅色のまま水没するそうです。


------------------------------------------------
次は駐車場が空いているか心配でしたが男池に行きました。
なんとか止めることができました。
時間が十分あるわけではないので「名水の滝」まで行きました。駐車場から片道1Km程度です。


途中の散策路は沢沿いで林の中だったので涼しかったです。
これが名水の滝です。滝の下ではとても涼しく天然のクーラーでした。


途中で見たクモキリソウです。


----------------------------------------------------
最後は「くじゅう野の花の郷」へ寄って食事と花観察でした。主な花です。
ハナシノブ                        カワラナデシコ


マツモトセンノウ                     ヒメユリ


コースタイム
スキー場駐車場(07:37)-散策路入り口(07:48)-うさぎ・亀コース分岐(07:55)-林道(07:58〜08:20)-猟師山(08:48)-スキー場分岐(09:03)-スキー場リフト乗場(09:13)-スキー場駐車場(09:37)

歩行距離 4.3K  累積標高 340m

青が今日の軌跡です。

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画
像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。
(承認番号 平24情使、 第754号)