山歩きの記録
           2013年1月4日 宝満山〜難所ヶ滝
Top
Back

今日は近くの山友辿人居士さんと宝満山へ行ってきました。
車1台を昭和の森駐車場にデポし有智山城址登山口に向かいました。

有智山城址登山口のすぐ横に駐車できました。右は登山口入口の標識の拡大です。


有智山城址を過ぎると竈門神社への分岐です。右が竈門神社で宝満山は左に向かいます。
すぐに林道を横断します。


緩い坂を登って行くと昭和の森分岐です。
少し坂は急になり河原谷への分岐を過ぎ仏頂山南側で縦走路に出ます。


縦走路は少し雪が多くなり歩いた人が多いようで滑りやすくなってきました。
宝満山直前の岩場に進む前に鞍部でアイゼンを装着しました。

宝満山山頂です。積雪は数センチ程度でした。


山頂より福岡市内の方向です。


キャンプ場に行き広場で軽く食事です。
水場(右の写真)を通り縦走路に向かいました。


縦走路に出て右の三郡山の方へ進むと祠のある仏頂山を通過します。
長崎鼻を通過し坂を下ると河原谷分岐です。


急坂を下り難所ヶ滝に着きました。大つららです。
今冬3回目ですがいつもこの程度の氷結です。


天気が良く風もないので登山者はここでゆっくりしているようです。




昭和の森へ戻る途中の小つららです。


うさぎ道分岐です。


河原谷林道から草ケ谷ダムへの分岐です。右に進みます。


1月7日から工事が始まりこの道は通行禁止となります。
円内が工事ですが草ケ谷ダムの上から河原谷林道に出るまでが工事のようです。
しばらくは下の駐車場を利用した方が良さそうです。


今日歩いたコースの雪の状況ですが、宝満〜三郡への尾根の東側の方が西側より多いように思いました。
西側の方が陽が当たりにくいので雪は多いかと思っていましたが、うさぎ道ではほとんど雪はなく縦走路に出て多くなりました。
キャンプ場先の水場付近も多く縦走路から河原谷へ下る付近から少なくなり、小つらら付近ではほとんど雪はなくなりました。
多分、南東からの風が雪を運んできたのではと思いました。

コースタイム 
有智山城址登山口(09:27)-竈門神社分岐(09:42)-林道横断(09:45)-昭和の森分岐(10:32)-縦走路(11:18)-宝満山(11:43〜)-キャンプ場(11:58〜12:25)-仏頂山(12:42)-河原谷分岐(12:56)-難所ヶ滝(13:13〜)-小つらら(13:34)-うさぎ道分岐(13:47)-昭和の森駐車場(14:21)

歩行距離 8.0K 累積標高 +898m -826m

青が今日の軌跡です。

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。
(承認番号 平23情使、第758号)