山歩きの記録
           2011年11月22日 雷山
Top
Back

今日も紅葉を探しに雷山に行きました。
雷山観音前バス停の所に無料の広い駐車場があります。ここが出発点です。
車道を少し上がった所に千如寺があります。様子を見て帰りに寄ることにしました。


駐車場の方へ少し戻ったカーブの所が雷山自然歩道入口です。
最初は清賀の滝を目指して進みます。


登山道に入ると沢沿いの道です。
昨日の宮島は石段ばかりでしたがこのような道の方が断然好きです。


舗装された林道を2回横断し、3回目の林道に出ますが先に清賀の滝が見えます。
清賀の滝から右への標識があります。「上宮」となっています。


ここから尾根に上がるまで急坂です。尾根道を進みます。


途中から道は右に曲がり高低差のほとんどない山腹の斜面歩きとなります。
この写真程度の紅葉には時折出会いました。


右下が急斜面ですが柵があったりクサリを設置した所がありました。


植林帯に入るとすぐに雷神社上宮です。紅葉はもうちょっと先かもしれません。
ただ葉は枯れたようになっているので赤くなるかはわかりません。


雷山への道は最初は木の階段です。
だんだん坂は急になり木や木の根を掴んで上がります。


大きな岩の間を通過します。ここからは山頂まで10分はかからない程度です。


雷山山頂に着きました。左の写真の岩の向う側から上がってきました。
風はなく少し汗が出ていましたが寒くはありません。
右は西の方向ですが浮岳、女岳、二丈岳が見えます。


今日は雲仙もはっきりと見えます。福岡市の方向は少し霞んでいます。


下りは昔のスキー場の方へ下ることにしました。スキー場までのコースは初めてです。
標識には「車道経由 雷山観音」と書いてあります。
急坂を下るとすぐにNTT中継所の建物が見えてきます。


ずっと昔若い頃ですがここがスキー場だった頃3回か4回スキーの練習に来たことがありました。
中継所の横まで舗装した林道があります。ここから車道歩きです。


しばらく下ると雷山国際キャンプ場の横を通ります。
黄色に色付いた木がありました。


またしばらく下ると道が広くなり交差点に出ました。
この左が雷神社です。雷はイカズチと読みます。
ここには黄色に色付いた大きな木がありました。


雷神社の道の反対側に谷の方へ下る石段がありました。
多分これが近道だろうと思い下りました。
谷に降りて下って行くと林道にでて右に進むと、登る時に見た清賀の滝標識に出ました。


また千如寺に行きました。
朝見た時は陽が当たり赤くなっていましたが今は太陽は雲の陰でくすんでしまってます。


しばらく太陽が出るまで待ちました。以下は陽が当たり始めた時の千如寺の紅葉です。


ここに入るには入山料として100円が徴収されます。
拝観料として400円払うと寺院の建物の中に入れます。




帰ってきたら久しぶりに足が少し筋肉痛です。昨日の石段の下りのせいかも?
----------------------------------------
花はほとんど見かけませんでした。


これは何か全くわかりません。大きく拡大したのが右です。


コースタイム 
雷山観音前駐車場(09:30)-雷山自然歩道入口(09:42)-清賀の滝(10:09)-山腹道へ(10:34)-雷神社上宮(10:58〜)-雷山(11:33〜12:04)-NTT中継所横(12:23)-雷山国際キャンプ場(13:01)-雷神社(13:28)-千如寺(13:45〜14:16)-雷山観音前(14:19)

歩行距離 10.6K  累積標高 881m

青が今日の軌跡です。

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。
(承認番号 平22業使、第671号)