山歩きの記録
           2011年10月9日 砥石 仲の原コース
Top
Back

今日は砥石山ですが始めての仲の原コースを通り三郡縦走路の鬼岩谷に出て砥石山に行き、そこから先日確かめた今屋敷コースを下ることにしました。
わかりにくいコースです。今日は途中で4回踏み跡が見つからなくなり引き返したりしました。

粕屋南病院の北側に駐車できる所がありここから出発です。


300m程度北(若杉山の方へ)に進むと交差点です。
ここから右の林道仲ノ原支線に進みます。


道の横にシュウメイギクです。民家の横で植えてあるのだと思います。


二つ目の橋の先で左のミネルヴァ山荘の方へ進みます。


すぐに山荘?の横を通過し荒れた林道となります。
ここから林道を進むと左に分岐がありましたが真っ直ぐ進みました。
おかしいようなので引き返し右の写真の所から左の林道に進みました。


倒木がありますがまたいで進みます。
右の写真の所が林道の終点かと思いましたが右に進むとまだ林道は続いていました。


荒れた林道を進みます。


この辺りが林道の終点ではないかと思いました。左に砂防ダムが見えます。


この付近から道はわかりにくくなります。
テープを探しながら進みます。赤や白や青のテープがありました。


沢に出て渡渉します。
沢を渡渉後、沢からあまり離れないように沢の左側を進みました。
少し先で進みにくくなったので戻ると古い山道のような踏み跡が見つかり進みました。


テープを探しながら進みます。右の壊れかけた標識が見つかりました。
壊れているので方向は当てにならないと思いましたが鬼岩谷の右の方向を見ると赤いテープがありました。
ここからその赤テープの右に進みました。


テープを探しながらジグザグに進みます。


右側が崩壊した所の横を通過します。
右は崩壊した上の所ですが少し左の方へ進みます。


えぐれて落ち葉の多い古い山道らしき所を進みます。
林の間から若杉山が近くに見えました。


宇美林道に近くなった所でえぐれた道から左に上がるテープがあったので進みました。
そこから多分50mもない程度で宇美林道終点に出ました。


林道終点の山側は崖になっています。この右先が宇美林道ですが以前から藪のままです。


標識の鬼岩谷の方へ進みます。崖の左端の所から右写真の急坂を上がります。


崖の上に出てテープを探しながら進みます。
右写真の大きな岩の左を通過しました。


林道終点からはテープが沢山ありわかりやすくなりました。
岩が多くなりましたが途中でもう一箇所大きな岩の横を通過しました。


倒木は越して行きます。右の写真のように岩は多いです。


段々坂は緩くなり平坦に近くなりました。
右上に進むと踏み跡がわからなくなったので戻り左に進むと標識が見つかりました。


標識の鬼岩谷の方へ進んで行くと急な下り坂となり踏み跡も見つかりません。
また戻って高い方へ進んで行くとはっきりした踏み跡となり少し進むと鬼岩谷山頂でした。


宇美林道終点への道を探しました。
先ほど上がって来た方のすぐ先に下の標識が横に倒してありました。
「今屋敷を経て宇美へ至る」と書いてあります。その右には踏み跡もあります。


この標識よりずっと北側から上がってきたので鬼岩谷・厄神社の標識を少し進んだ所から右上に上がるべきだったと思います。
私は標識かテープに気がつかずずっと先まで行ってしまったようです。

鬼岩谷山頂で少し休憩して砥石山に向かいました。気持ちよい縦走路です。
縦走路でやっと登山者に会いました。砥石山まで5人とすれ違いました。


砥石山山頂の温度計です。17度を指していました。


下りは宇美林道の砥石山登山口に下ることにしました。
右は急坂のロープ場です。


大きな岩の横を通り宇美林道の砥石山登山口に降りてきました。
最近はここを通る人が多くなったようで3人とすれ違いました。


宇美の方へ林道を50m程度歩きカーブの所から今屋敷コースに進みました。
この今屋敷コースは今年9月11日に初めて歩いたコースです。
赤いテープの下を通って行きます。すぐ先に標識があり今屋敷の方へ進みます。


落ち葉の多いえぐれた道を下って行きます。右の標識の横を通過します。


9月11日にこのコースを通った時下の写真の標識は分岐標識と思ってました。
そして今日はその方向へ歩きどこに出るか確認するつもりでした。
所が標識を上側から良く見ると左側の行く先表示の矢印も右を向いています。
分岐標識ではなく方向転換ための標識でした。


左に大きな岩を見て下って行くと右の標識です。今屋敷の矢印は左を向いています。


左にはっきりした踏み跡はないようなので真っ直ぐ進みました。
針金で巻きつけた板なので矢印の方向もあやしいとか思ったりしました。
真っ直ぐには赤いテープを巻いた木も転がっていたので多分登山者ように巻いた木が倒れたのではと思って進みました。
少し先にコンクリートの杭があり更に進むと急坂の下りとなってきました。
赤テープを巻いた木が沢山見つかりました。これは伐採用の目印のテープのようです。
どうも一つ北側の尾根に向かったようなので一度左の谷に降りて左の尾根に登り返しました。
尾根に上り踏み跡が見つかり下りました。


鉄塔のすぐ近くの下の標識の所がT字路になっています。
右に行くと9月11日に上がって来た林道なので今日は左の鉄塔に向かいました。


鉄塔の下を通り左の杭の所から下ると右の標識がありました。


林道を下って行くとゲートの所にでました。
今日もこのゲートを越して車道に出て右に進むと粕屋南病院でした。


--------------------------------------------
今日私が歩いた道ですがわかりにくい所が多いので歩かれる方は充分調査して行かれることをお勧めします。
コースについてはほっつき歩きさんの登山コース説明がとても役に立ちました。有難うございました。
私はその登山コース説明を印刷して持って行き、GPSに数箇所チェックポイントを登録しました。
今日4回踏み跡が見つからなくなった時はGPSで確認し戻ったり方向を変えたりしました。
ただ地図の登山道は正しくない所もあります。
宇美林道終点少し前の所は実際の登山道は地図よりずっと南側です。
これも事前にわかっていたので南側にずれて歩いていても戸惑うことはありませんでした。
写真は沢山撮りましたが全てアップするわけにはいかず、登山コースを説明書きするのも難しいです。充分調査して自己責任で行かれるようにお願いします。

今日は4回も踏み跡が見つからなくなったことについては反省しています。
もう少しじっくり確認して進むべきだったのではとか。もう少し頻繁にGPSを見るべきだったとか。

コースタイム 
粕屋南病院横(08:27)-林道仲の原線入口(08:31)-仲の原線終点(08:51)-沢渡渉(09:00)-崩壊地横(09:21)-宇美林道終点(09:33〜)-大岩1横(09:44)-大岩2横(10:02)-鬼岩谷・厄神社標識(10:22)-鬼岩谷(10:34〜10:40)-砥石山(10:59〜)-宇美林道砥石山登山口(11:26)-障子岳バス停標識(11:54)-大岩右(11:57)-鉄塔下(12:22)-今屋敷林道ゲート(12:32)-粕屋南病院横(12:42)

歩行距離 8.6K  累積標高 667m

青が今日の軌跡です。


鬼岩谷までの軌跡詳細です。ちょっとわかりにくいですが3ケ所の赤の旗が間違った所です。


この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用した。
(承認番号 平22業使、第671号)