山歩きの記録
           2011年3月8日 三日月山
Top
Back

新しい登山靴を買ったので足を慣らすため少し歩きました。
皮製でその名はアルパインクルーザー2300です。

芝生広場横の駐車場に車を止めて出発です。
三日月橋を渡り少し先の長谷ルート入口の標識から左に入ります。


すぐにロープが現れます。尾根の長谷ルートまでロープは続いています。急坂です。


長谷ルートに出た所の標識です。


林の間から右先にピークが見えます。ここを通る時いつも気になってました。
踏み跡があれば入ろうと思って進みました。


三日月橋方面(急坂注意)の標識を過ぎロープ場を過ぎると246mピークです。
地図では246.4mと小数点以下までの表示なので三角点があるのだと思います。


このピーク付近に下の標識がありここから右に入りました。


ほぼ平坦です。道ではありませんが薄い踏み跡があります。
ヤブもなし、適度な落ち葉が積もった歩きやすい踏み跡です。




ピークはどこかわかりにくいですが、下の写真のどちらかの近くだと思います。
何もありません。展望もなしです。標高は250m程度でした。


長谷ルートに戻り三日月山に向かいました。
三日月山山頂です。まだ風は冷たいです。
右の写真が長谷ルートの方向ですが左の手前が246mピークで、その先に重なって見えるのが今日行ってみた250mピークです。


玄界島の先に微かに壱岐の島が見えました。


立花山の方へ向かい下原分岐から左に下りました。
登山道入口の標識も見て進みます。


途中から左に曲がり民家の間を通り左の写真の標識を進むとリハビリ病院入口です。


下の写真の標識を見ながら進みます。


林に入り緩い坂を登ると霊園の分岐で霊園の方へ下ると右の写真の登山口に出ます。


新しい靴は特に気になる所はありませんでした。
5〜6時間以上の山歩きをやればもっとはっきりすると思います。
足をこの靴に合わせるしかないですね。

コースタイム 
駐車場(11:12)-長谷ルート入口(11:23)-長谷ルート(11:34)-246mピーク付近分岐(11:50)-250mピーク(11:56)-分岐(12:05)-三日月山(12:15〜12:26)-下原分岐(12:40)-下原登山口(12:55)-リハビリ病院入口(13:13)-霊園・三日月山分岐(13:22)-駐車場(13:34)

歩行距離 6.1K  累積標高 488m

青が今日の軌跡です。

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を使用した。
(承認番号 平21業使、第729号)