山歩きの記録
           2010年10月4日 立花山 長谷ルート
Top
Back

久しぶりに長谷ルートから三日月山を経由して立花山です。
下の写真が登山口です。三日月山山頂までは2.8Kです。


すぐに急坂ですがジグザグです。多分十数回は右に左に向きを変えたと思います。
尾根に上がった所の標識です。三日月山まで2.6Kとなっています。


ここから三日月山までは歩きやすい道ですがアップダウンがあり高度を上げてゆきます。
鉄塔下を通過し下記の分岐を通過します。


最初の分岐標識は「長谷ダム(三日月橋)方面」、次の分岐は「三日月橋方面(急坂注意)」となっています。


この標識の急坂注意ですが最初の分岐の方が私は急坂だと思います。
ここを通過しロープが設置された急坂を登ると長谷ルートの一番高い所です。


少し下り霊園分岐を真っ直ぐ進み急坂を上がると三日月山山頂です。
右は歩いてきた長谷ルートを眺めました。


今日はいつもより風が強いです。展望はあまり良くはありません。
立花山の方へ向かい下原分岐の所から右のクスの原生林の方へ向かいました。
登山道の周りには大きなクスが沢山あります。










そして修験坊の滝分岐を過ぎて最初の大きなクスです。


その先のこれが一番大きなクスです。幹周785センチ、樹高30m、樹齢推定300歳以上。


この後屏風岩を経由して立花山山頂に向かいました。
山頂は今日は人は少ないようです。風の当たらない所で食事中のグループを見かけました。


風が強く寒いのでカッパの上を着てすぐに下りました。
下原分岐の付近まで降りて風がない所でおにぎり1個の行動食です。
三日月山に着き風のない所を探して熱いコーヒーを飲みました。

戻りですが長谷ルートの途中から長谷ダムに下る急坂を通ることにしました。
急坂注意と書かれた所から以前一度下りましたがあまり急坂はなく道もわかりにくく、
こちらの方が急坂ですぐにダム横のふれあいロードに出ます。


長いロープが続いています。
特別な急坂ではありませんが石や岩がなく土の登山道で段や切れ込みがなく、
滑らないように踏ん張るため疲れます。階段でもあれば楽になりますけど。


下がダム横のふれあいロードに出た所の長谷ルート入口標識です。
ここからだと三日月山まで1.2Kです。急傾斜の登山ルートですと書いてあります。


これからふれあいロードを通って駐車場に戻りました。途中に公園があります。

----------------------------------------
あまり花は見つかりませんでした。
三日月山で見たツルニンジンとサワヒヨドリ?です。


コースタイム 
ダム駐車場(10:33)-鉄塔通過(10:55)-長谷ダム分岐(11:06)-三日月霊園分岐(11:24)-三日月山(11:29)-下原分岐(11:45)-大クス(12:03)-屏風岩(12:08)-立花山(12:18〜)-下原分岐(12:33〜)-三日月山(12:57〜13:17)-長谷ダム分岐(13:38)-長谷ルート入口(13:46)-公園(14:09)-ダム駐車場(14:31)

歩行距離 8.8K  累積標高 676m


この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を使用した。
(承認番号 平21業使、第729号)