山歩きの記録
           2010年8月3日 倉木
Top
Back

今日は九州の花の名山「倉木山」です。
フシグロセンノウやオオナンバンギセルを期待しましたが空振りでした。

由布岳登山口のバス停から出発です。
車道を由布院の方へ進み左の舗装された牧野道に入ります。


道の周りには色々な花が咲いています。
サイヨウシャジン、ユウスゲ、カワラナデシコ等です。右は牧野道から見た倉木山。


緩い坂を進むと左に雨乞牧場を見て少し先の標識から右に進むと倉木山登山口です。


登山道に入るとすぐに山麓コースと急登コースの分岐です。


左の急登コースに向かいました。坂はだんだん急になってきます。
滑らないように踏ん張って歩いのたのでめちゃくちゃ疲れました。


暑さとだんだん体力が落ちているせいか急登コース分岐から笹原まで去年10月には
35分の所が今日は54分もかかってました。
やっと滑りやすい坂が終わると熊笹の中を進みます。


登山道は見えません。最初はストックで掻き分けて進みました。
熊笹はほぼ背の高さなのでそのうち頭を下げて突撃モードです。
足を前に出し何も抵抗がなければそこが登山道です。
笹が浅くなった所に1154.9mピークの標識があります。ここが三角点だそうです。


前より浅いですが笹とカヤの藪が先に見えるピークまで続きます。


ピークの先で山麓コースに出合い左に進むとすぐに山頂です。


下は山頂からの由布岳ですが雲がかかってぼんやりです。


山頂で出会った二人連れの方がオオナンバンギセルがの咲く場所があるとのことで
私も城ケ岳の方へ進みましたが見つからなかったそうで戻りました。
しばらく休憩して下りは山麓コースを通りました。
緩い坂のコースなので上りはこちらを通った方が楽です。
急登コース分岐から山頂まで上りはおよそ1時間25分でしたが下りはおよそ1時間でした。
花の写真を撮りながらなのでその時間も入っています。
登山口に戻り来た道をバス停までゆっくり歩きました。
----------------------------
今日見た花です。花の名前は間違っているかもしれません。

カワラナデシコとヒゴタイ


シモツケとヤマホトトギス


ホソバシュロソウとコバギボウシ


ソバナとウバユリ


サイヨウシャジンとユウスゲ


ヤマアジサイとクサアジサイ


ヘクソカズラとオカトラノオ


カラマツソウとゲンノショウコ


キバナカワラマツバ


ヤマジオウとギンバイソウ


オオバノトンボソウかも?。右は拡大しました。


イタチササゲとモミジガサ


アソノコギリソウとホソバノヤマハハコ


クサフジと右は不明


サワヒヨドリ


テリハアカショウマかチダケサシのようですが?。右はアップです。チダケサシらしい。


タカトウダイ?


その他にはキンミズヒキ、アカツメクサ、シシウド等も。

コースタイム 
由布岳登山口バス停(11:02)-倉木山登山口(11:41)-急登コース分岐(11:46)-三角点(13:02)-倉木山(13:12〜13:45)-急登コース分岐(14:43)-倉木山登山口(14:45)-由布岳登山口(15:22)

歩行距離 8.3K  累積標高 589m

青が今日の軌跡です。

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の2万5千分の1地形図を使用した。
(承認番号 平21業使、第729号)