山歩きの記録
           2009年1月19日 立花山 ボッカ訓練
Top
Back

今日はぼっか訓練です。
ただ皆さんが書かれているように重くないかもしれませんが私にとっては大変です。
いつもザックを体重計に乗せて測ってますが今日はザックを担いだ場合と
担がない場合の体重を測定しその差で計算しました。
ザックのベルトがはみ出して少し床に触れるので正確にするためです。
丁度19キロになりました。ギャーというほどずっしりきます。
担ぎ上げるのに苦労する程の重さです。
実際にこれだけ担いで山に登るつもりはありませんが自分の体力を知るためです。

40Lザックでこれだけ重くするのはなかなかできません。
本や鉄アレイ7キロを入れてやっとこの重さになりました。
体重を測っていて思いましたがもし体重がこれだけ増えるとこんな感じに
なるのなら体重は増やしたくないですね。

宝満山も考えましたがこの重さでは上まで行けるかどうかわからないので低山の立花山としました。
なんでこんな重いのをと考えるとやめようかという気になりますのであまり考えないことにしました。

出発は三日月霊園駐車場です。
駐車場の先から出発です。


最初の緩い坂から息があがります。
どうも途中でやめるかもしれないと思いました。

しばらく遊歩道を歩きます。
ジグザグの道で何ケ所かショートカットがありますが、急なので向かう気になりません。
何度か休憩しました。
13K担いで歩いた時もそうですが、肩と首がだんだん痛くなってきます。
ずっと遊歩道を歩いて三日月山分岐に着き右に進むとすぐに三日月山山頂です。
今日は霞んでいます。


40Lザックですが見ただけでは10Kの時とあまり変わりません。


少し休憩し肩の痛みも少し和らいだので予定通り立花山へ向かいました。
しばらく平坦な道が続き、大クスへの分岐付近から坂がだんだん急になってきます。
今日は下の写真のような階段がくると息を整えるためにまず休憩です。


何度か休んでやっと立花山に着きました。
しばらくはあはあ言ってましたが落ち着いたのでおにぎりを食べました。
福岡市内は霞んでいます。


下は南方向と、先ほど通ってきた三日月山です。


降りようとしたら凄い人が上がってきました。
右手と左手に大きな鉄アレイを持ってありました。
重さを聞くと1個が15Kだそうです。ザックはなしのようでしたが鉄アレイの合計は30Kですね。

下りも同じ道を歩きました。駐車場の上は帰りは霊園内を通りました。
下りでも19Kだと疲れます。おにぎりとお茶の分は減ったので18Kと少しかな。
一番困ったのは肩と首が痛いことです。
駐車場に着く頃には手が少ししびれてきました。
ずっと昔縦走で祖母を登る時手がしびれて感覚がなくなったことを思い出しました。

今日の歩きで19Kとか重いのは無理だということがわかりました。
13Kで宝満山に登った時より疲れたような気もします。
今後はせいぜい13K程度に抑える積りです。

コースタイム 
駐車場(10:50)-三日月山(11:36〜11:43)-大クス分岐(11:59)-立花山(12:25〜12:56)-三日月山分岐(13:21)-駐車場(13:50)

歩行距離 4.8K  累積標高 441m


この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)
及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号平19総使、第620号